ユーザ用ツール

サイト用ツール


esp32

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
esp32 [2020/11/06 19:11] – [見出し] nabezoesp32 [2020/11/12 01:54] (現在) nabezo
行 121: 行 121:
 https://lang-ship.com/blog/work/esp32-wi-fi-setting/ https://lang-ship.com/blog/work/esp32-wi-fi-setting/
 ====== arduinoIDEの設定 ====== ====== arduinoIDEの設定 ======
-  * https://github.com/espressif/arduino-esp32/blob/master/docs/arduino-ide/boards_manager.mdからjsonファイルURLコピー +ここではubuntu環境構築想定 \\ 
-  *「ファイル」ー「設定」ー「追加のボードマネジャのURL」以下ら取得しURLを貼り付ける +(chromebook上linuxでもarduinoIDEは動作するがボードに書き込めな)
-  *「ツール」ー「ボード」ー「ボードマネジャ...」で"ESP32"で検索しインストール+
  
 +ダウンロードしてinstall.shを実行してarduinoIDEをセットアップしておく
 +
 +python2(python python-pip)をインストール
 +  sudo apt install python python-pip
 +
 +===== 環境設定 =====
 +
 +参照)https://docs.m5stack.com/#/en/arduino/arduino_development
 +  *「ファイル」ー「設定」ー「追加のボードマネジャのURL」にhttps://dl.espressif.com/dl/package_esp32_index.jsonを設定
 +  *「ツール」ー「ボード」ー「ボードマネジャ...」で"ESP32"で検索しインストール
 +  *「スケッチ」ー「ライブラリをインクルード」ー「ライブラリを管理」で"ESP32"で検索し必要なものをインストール
  
 +===== 動作設定 =====
  
  
  
esp32.txt · 最終更新: 2020/11/12 01:54 by nabezo