redmine設定
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
redmine設定 [2017/12/14 23:09] – 作成 nabezo | redmine設定 [2019/06/30 12:22] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 5: | 行 5: | ||
apacheのpassengerが動作しなくなっていた。(upgradeしたから当然・・) | apacheのpassengerが動作しなくなっていた。(upgradeしたから当然・・) | ||
- | 再度passengerを設定するもうまく行かないので、webrickとapacheで動作させるようにする。 | + | 再度passengerを設定するもうまく行かないので、thinとapacheで動作させるようにする。 |
サブディレクトリにするのがうまく行かなかった | サブディレクトリにするのがうまく行かなかった | ||
- | webrick→thinへ変更 | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | 設定ファイル | ||
- | / | ||
参考 | 参考 | ||
行 21: | 行 15: | ||
http:// | http:// | ||
+ | https:// | ||
- | ====== environment.rb | + | ===== environment.rb ===== |
redmine/ | redmine/ | ||
.... | .... | ||
# Initialize the rails application | # Initialize the rails application | ||
RedmineApp:: | RedmineApp:: | ||
- | #2017/06/02 add | ||
Redmine:: | Redmine:: | ||
| | ||
+ | ===== シンボリックリンクの作成 ===== | ||
+ | |||
+ | cd redmine/ | ||
+ | ln -s . redmine | ||
+ | ====== apache ====== | ||
+ | / | ||
+ | < | ||
+ | ProxyPass http:// | ||
+ | ProxyPassReverse http:// | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | ====== thin ====== | ||
+ | 設定ファイル / | ||
+ | pid: tmp/ | ||
+ | ##user: redmine | ||
+ | ##group: redmine | ||
+ | chdir: / | ||
+ | wait: 30 | ||
+ | timeout: 30 | ||
+ | log: / | ||
+ | max_conns: 1024 | ||
+ | require: [] | ||
+ | environment: | ||
+ | max_persistent_conns: | ||
+ | servers: 1 | ||
+ | daemonize: true | ||
+ | ##socket: / | ||
+ | rackup: / | ||
+ | address: 127.0.0.1 | ||
+ | port: 3000 | ||
+ | ###prefix: /redmine | ||
+ | debug: on | ||
+ | trace: on | ||
redmine設定.1513260559.txt.gz · 最終更新: 2019/06/30 12:22 (外部編集)