redmine
文書の過去の版を表示しています。
ubuntu13.10にインストール
mysqlインストール
apt-get install mysql-server
パスワードを聞かれるので入力する インストール後
mysql -u root -p
として接続する
my.cnf
# [client]ブロックに下記の行を追加 default-character-set=utf8 # [mysqld]ブロックに下記の行を追加 character-set-server=utf8 # [mysqldump]ブロックに下記の行を追加 default-character-set=utf8
再起動すると( /etc/init.d/mysql restart )
Checking for tables which need an upgrade, are corrupt or were not closed cleanly..
と表示されるがきにしなくてよいらしい http://setting-tool.net/mysql-debian-init.d
service mysql stop service mysql start
として再起動。
apache
apt-get install apache2 apt-get install libapache2-mod-passenger
redmine
sudo apt-get install redmine
をすると
rake aborted! Please install the mysql adapter: `gem install activerecord-mysql-adapter` (cannot load such file -- mysql)
と表示されるので vim /etc/redmine/default/database.yml
adapterの項目で、mysqlではなくmysql2と修正
参考http://mitsuakikawamorita.com/blog/?p=789
再度
sudo apt-get install redmine
apache2設定
/etc/apache2/mods-available の passenger.conf を修正する
PassengerDefaultUser www-data
を追加
/etc/apache2/site-available に redmine.conf を作成する
#redmine <Directory /var/www/redmine> RailsBaseURI /redmine PassengerResolveSymlinksInDocumentRoot on </Directory>
その後
a2ensite redmine
redmine.1393003780.txt.gz · 最終更新: 2019/06/30 12:22 (外部編集)