aspでutf8
UTF-8でASPスクリプトを記述する場合の注意 http://hgotoh.jp/wiki/wiki.cgi?page=IIS%A4%C8UTF-8
この例では、クライアントのコンテンツ タイプと文字セットを設定するために応答オブジェクトを使用します。
<% @language=VBScript codepage=932 %> <HTML> <BODY> <% Response.ContentType=モtext/htmlモ Response.Charset=モUTF-8モ Session.CodePage=65001 Response.Write Date %> </BODY> </HTML>
[IIS]CodePage? を UTF-8 に設定すると一致しない文字で出力されることがある http://support.microsoft.com/kb/295063/ja
[レガシASP]UTF-8を扱う際の注意 http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2008/12/07/162931.aspx
aspでutf8.txt · 最終更新: 2019/06/30 12:22 by 127.0.0.1